人気のウォーターサーバーを徹底比較!
「ウォーターサーバーってどれも同じに見えてどれを選べばいいかわからない・・・」
という方は多いと思います。
せっかく使うのだから「美味しい水」を「安く」、「安全」に飲みたいですよね。
そこで、このサイトでは人気・おすすめの5つのウォーターサーバーを比較しています!
- フレシャス
- アクアクララ
- さくらウォーター
- アルピナウォーター
- クリクラ
どのサーバーにも一長一短があり、使用人数、使用料、目的などによって最適なウォーターサーバーが人それぞれ違うと思います。
それでは各ウォーターサーバーの特徴、水の価格や電気代、解約情報、特記事項などを見てみましょう。
フレシャス
自動クリーンシステムを搭載しており、ワンタッチで掃除までできてしまうので手間いらずなのもポイントです。
他のウォーターサーバーと比べて水のパックが小さく、簡単に扱えるので女性にも大人気。冷水5℃。温水90℃なので、赤ちゃんのミルクからコーヒー、紅茶、カップラーメンまで作れます。
- 水の種類:天然水(富士のバナジウム天然水)
- 水の価格:4,400円(7リットル x 4パック)
- 500mlあたりの価格:約77円
- サーバーレンタル料:無料
- 宅配ペース:1ヶ月1箱(7リットル x 4パック)〜
- 電気代:約700円
- ボトルの種類:使い捨てパック(ワンウェイ)
- 解約:1年以内の解約の場合、5,250円が発生
- 特記事項:自動クリーンシステム搭載
アクアクララ
水はRO水を使用しているので赤ちゃんにも最適で、「ベビアクアプラン」という赤ちゃんとママに嬉しいプランもあります。
水は月のノルマがなく、欲しい時だけ注文できる安心タイプ。サーバーレンタル料がかかるものの、お試し期間もあるので取り敢えず試してみて判断できるのがメリットです。
- 水の種類:RO水
- 水の価格:
- レギュラー:1,260円(12リットル)
- スリム:1,050円(8リットル)
- ハイパーバナジウム:1,680円(8リットル)
- 500mlあたりの価格:約52円(レギュラー)
- サーバーレンタル料:1,050〜1,575円/月
- 宅配ペース:注文があってから配送(最低2本から)
- 電気代:約1,000円
- ボトルの種類:ガロンボトル(回収)
- 解約:6ヶ月(180日)以内の解約の場合、3,150円が発生
- 特記事項:1週間の無料お試し期間あり
さくらウォーター
ボクシング世界チャンプの長谷川穂積選手のいるボクシングジムでも使用されています。また、KOBE WATERは、女子サッカーチームのINAC神戸や日本卓球協会ナショナルチームの公認サポートウォーターとして愛飲されており、実績・信頼も十分。
また、さくらウォーターの天然水は軟水のため、赤ちゃん用のミルクにも使用できます。
- 水の種類:天然水
- 熊本 阿蘇の天然水「桜佳」:1,780円(12リットル)
- 六甲 「KOBE WATER」:1,780円(12リットル)
- 富士 富士のまごころ「桜金天翔水」:1,875円(12リットル)
- 水の価格:1,780円(12リットル)
- 500mlあたりの価格:約74円
- サーバーレンタル料:無料
- 宅配ペース:1ヶ月2本〜
- 電気代:約680円
- ボトルの種類:エコボトル(ワンウェイ)
- 解約:12ヶ月以内の解約の場合、5,250円が発生
- 特記事項:初回天然水2本プレゼント
アルピナウォーター
軟水のRO水なので赤ちゃんの粉ミルクの成分を損なわず、安心してミルク用として使用することができます。サーバーはシンプルなタイプなので、「おしゃれなインテリアとしても使いたい!」という方向けではないかもしれません。
- 水の種類:RO水
- 水の価格:
- 3ガロンボトル:995円(12リットル)
- 5ガロンボトル:1,550円(18.9リットル)
- 500mlあたりの価格:約41円
- サーバーレンタル料:600円/月
- 宅配ペース:注文があってから配送
- 電気代:約1,000円
- ボトルの種類:ガロンボトル(回収)
- 解約:12ヶ月以内の解約の場合、5,000円が発生
- 特記事項:お得な初回セットあり
クリクラ
無料のお試し期間があり、解約もいつでもできるというのがメリットです。ただ、サーバーメンテナンス料、利用本数によるサーバーレンタル料の発生、クリクラ省エネサーバーの場合初回費発生など色々な料金が加算される可能性があるので、条件の確認は必須です。
- 水の種類:RO水
- 水の価格:1,312円(12リットル)
- 500mlあたりの価格:約52円
- サーバーレンタル料:無料
- 宅配ペース:2週間に1回配送
- 電気代:約1,000円
- ボトルの種類:ガロンボトル(回収)
- 解約:無料でいつでも解約可能
- 特記事項:無料お試し期間あり
- その他料金:
- サーバーメンテナンス料:5,250円/1年
- 3ヶ月で利用本数6本未満の場合サーバーレンタル料が発生:1,050円/月
- クリクラ省エネサーバーの場合、初回費が発生:5,250円
【まとめ】
美味しい水なら・・・
美味しい水を飲みたい!という方は、天然水を使用しているフレシャスかさくらウォーターがおすすめです。RO水はピュアウォーターに少しミネラルを加えただけなので、天然水独特の甘みなどがありません。その分、赤ちゃん用の粉ミルクの成分を阻害しないので、ミルク用にはRO水のウォーターサーバーが良いでしょう。
安さなら・・・
とにかく安いウォーターサーバーが良い!という方は、以下を参考にどうぞ。計算条件:
- 1年間使用
- 1ヶ月に24リットル使用(1〜2人分)
- 1番安い水を選択
フレシャス | アクアクララ | さくらウォーター | アルピナウォーター | クリクラ | |
---|---|---|---|---|---|
水代(24L) | 52,800円 | 30,720円 | 42,720円 | 23,880円 | 31,488円 |
サーバーレンタル料 | 0円 | 12,600円 | 0円 | 7,200円 | 0円 |
電気代 | 8,400円 | 12,000円 | 8,160円 | 12,000円 | 12,000円 |
その他料金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 5,250円 |
合計 | 61,200円 | 55,320円 | 50,880円 | 43,080円 | 48,738円 |
※ クリクラのその他料金はサーバーメンテナンス料です。
フレシャスとさくらウォーターは天然水なので水の価格が高いですね。RO水のアクアクララ、アルピナウォーター、クリクラは水の値段は安いですが電気代が高く、また、サーバーレンタル料がかかります。
安いアルピナやクリクラはデザイン性はそれほど高くなく、インテリアとしては不向きです。ただし、本当に安さだけを追い求めるならアルピナウォーターで決まりです!
安全性なら・・・
安全面についてですが、どのウォーターサーバーも安心して使用できる水準です。「放射能汚染がどうしても気になる」という方は天然水よりもRO水の方がより安全と言えます。また、赤ちゃん用のミルクを作る、ということであればミネラル分などが少ないRO水を使用しているアクアクララ、アルピナウォーター、クリクラが良いでしょう。ただ、フレシャスやさくらウォーターも天然水ではありますが、軟水を使用しているため、赤ちゃん用の粉ミルクにも使用できます。
以上で、人気ウォーターサーバー比較を終了します!参考になりましたでしょうか?
目的、人数などに合わせて自分に最適のウォーターサーバーを選んでください!